
眠りSCAN(第4世代)
パラマウントベッド株式会社
【概要】
「眠りSCAN(第4世代)」は、マットレスの下に設置するだけで、利用者の体動、呼吸数、心拍数、睡眠状態、離床などをリアルタイムに検知・記録する非接触型の見守り支援システムです。身体に装着する必要がなく、利用者の快適性を損なうことなく、24時間体制での見守りを実現します。
【主な特長】
- 非接触・非拘束のセンサーマット
マットレスの下に敷くだけで設置可能なセンサーマットを採用。利用者の身体に直接触れることなく、体動、呼吸数、心拍数、睡眠状態、離床を検知します。 - リアルタイムモニタリング
利用者の現在の状態(睡眠、覚醒、起き上がり、離床など)を色と形で識別し、リアルタイムでモニタリング可能です。 - アラート通知機能
予め設定した条件に基づき、利用者の状態変化や呼吸数・心拍数の異常を検知した際に、端末に通知します。 - 日誌データ表示機能
利用者の状態を確認できる日誌データ表示機能は、睡眠、覚醒や離床に加えて、在床時の呼吸数や心拍数も継続的に確認できます。 - クラウドでの睡眠の見える化
「眠りCONNECT」システムと連携し、法人全体、施設ごと、ユニットごと、各利用者の睡眠指標(睡眠時間、就床時刻など)をダッシュボードで表示・分析できます。 - USB Type-C対応
2023年10月よりモデルチェンジし、USB Type-Cに対応するなど、使い勝手が向上しました。
【想定される活用シーン】
- 夜間の見守り強化
夜間の訪室回数を減らしつつ、利用者の状態を常時把握。異常時には即座に通知され、迅速な対応が可能です。 - 転倒・離床事故の予防
離床や体動を検知し、転倒リスクの高い利用者への早期対応を支援します。 - 介護スタッフの業務効率化
リアルタイムモニタリングと履歴管理により、業務の効率化と質の向上を図ります。
画像引用(https://www.paramount.co.jp/)
【基本仕様】
項目 | 内容 |
---|---|
見てから駆け付け | 〇 |
離床検知 | 〇 |
反応速度 | ー |
カメラ | オプション |
バイタル検知 | 〇 |
睡眠可視化 | ◎ |
センサーマットサイズ | W780×D245×H15 mm |
重量 | 約1000g |
感知の方法 | 体動(寝返り、呼吸、心拍など)により発生する振動を検知 |
通信方式 | 無線LAN(Wi-Fi) |
設置方法 | マットレスの下に敷き込み |
データの記録 | 睡眠日誌、呼吸/心拍日誌、ダッシュボード |
機器連携 | ナースコール、介護記録ソフト、インカム等 |
参考価格 | オープン |
発売年月 | 令和5年4月 |
【ひと言】
「眠りSCAN(第4世代)」は、利用者の快適性を保ちながら、介護スタッフの負担軽減とケアの質の向上を実現する見守り支援システムです。