
HitomeQ ケアサポート
コニカミノルタ株式会社
【概要】
HitomeQ(ひとめく)ケアサポート は、天井設置型の行動分析センサーとAI技術を活用し、利用者の状態を360°リアルタイムで見守る介護施設向けの見守りシステムです。転倒・離床・体動などの異常を即座に検知し、スタッフのスマートフォンへ映像とともに通知。業務負担の軽減とケア品質の向上を同時に実現します。
【主な特長】
- 360°の映像見守り
天井設置型カメラが居室全体をカバーし、利用者の動きを常時モニタリング。異常時には前後1分間の映像を自動録画し、原因分析を支援します。 - AIによる行動分析
AIが利用者の行動パターンを学習し、転倒や離床などのリスクを高精度で検知。スタッフの対応をサポートします。 - スマートフォン連携
スタッフはスマートフォンでリアルタイムに利用者の状態を確認可能。ケア記録の入力や情報共有もその場で行えます。 - プライバシーへの配慮
通常時は映像をシルエット化し、必要時のみクリアな映像を表示。利用者のプライバシーを保護します。 - ケアの質向上
蓄積されたデータを分析し、個別のケアプラン作成やスタッフの教育に活用。ケアの質を継続的に向上させます。
【想定される活用シーン】
画像引用(https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html)
【基本仕様】
項目 | 内容 |
---|---|
見てから駆け付け | 〇 |
離床検知 | 〇 |
反応速度 | 即時通知 |
カメラ | 〇 |
バイタル検知 | ― |
睡眠可視化 | 〇 |
サイズ | 幅:197mm×長さ:219mm×高さ:46mm |
重量 | 約880g |
感知の方法 | 赤外線センサー+電波センサ― |
通信方式 | 有線LAN |
設置方法 | 壁や天井 |
機器連携 | ナースコール |
センサーのみ価格 | 500,000(税別) |
発売年月 | 平成28年4月 |
【ひと言】
A.I.Viewlife は、介護現場の安全性向上とスタッフの業務効率化を実現する次世代型の見守りロボットです。